こんばんは!!
やっと発売されました!
「凱旋門」&「Gato Bonito!!~美しい猫のような男」のDVD!!
雪組宝塚大劇場公演 ミュージカル・プレイ『凱旋門』 ショー・パッショナブル『Gato Bonito‼』 [DVD]
雪組宝塚大劇場公演 ミュージカル・プレイ『凱旋門』 ショー・パッショナブル『Gato Bonito‼』 [Blu-ray]
著作権の交渉もろもろで発売が1ヶ月延期されていたので・・・
本当に発売を待ち望んでいました!!
早速、再生しましたので感想いってみたいと思います。
第1夜フェスタ・ド・ガート
→結構な数の猫の泣き声を聞いていると、開演アナウンス。
そして幕開けはまさかの
組長。
組長があいつがやってくる~♪みたいに歌いだすと(なんか似たようなショーある笑)
銀橋にさきちゃん登場!!
さきちゃんの歌にのって雪男大集合。ワクワクするオープニングですね!
ガート・ボニートがくるから俺のマグマが噴火しそうだぜ
って歌うさきちゃん。格好いいけど、よく考えたらヤバい(笑)
そして満を持して
ガート・ボニート様登場。
ボニートさんがウェイウェイ歌うのも素敵ですが、上級生の4人の「ガート・ボニートウ!!!」ってやたら勢いがある歌もツボです。そんなこんなしてたらきいちゃんがスカートブンブン振り回して登場します。オープニングから勢いのある感じなので、一気に引き込まれます!!終わったと思ったら、ボニートさんがボンゴボンゴ言い出すので気を抜いてはいけない。
第2夜ガート・インテリジェント
→この場面、大好きです!!最初見たときは「CATS」始まったかと思ったけど(笑)
衣装もセットも可愛いし、さきちゃんコーニッシュレックスと朝月さんアメリカンカールコンビもよく似合ってます!
てかなんで朝月さんの衣装だけやたら色が激しいだろう?他の皆は結構シックな感じなのに。
第3夜キャット・スプル
→先程とはガラッと変わって、大人の場面。因みに私は
ソイジョイの場面
と呼んでおります。美人のお姉さまたちには目もくれずガート・ボニート様はアビシニアンを一生懸命探しています。出てくる男たちが皆格好いいからどこ見ていいかわかりません。やっぱり黒燕尾ですよね!
アビシニアンと無事に会えたガート・ボニート様は躍り狂います。真ん中の2人は勿論、周りのダンスも素敵です。(目が足りない)
きいちゃんが歌劇をはじめとして諸々のインタビューでダンスが課題と言っていましたが、まさにこの場面のことですよね。きいちゃんの今までのイメージといったら可愛く笑顔で元気一杯!みたいな感じでしたが、この場面では全く違う大人の一面を見せていて、ファンとしては嬉しいかぎりです。でもやっぱり望海さんと一緒だと幼い感じが若干残るんですよね(それも可愛いけど)←
芝居のとき轟さんと一緒だと歳の差をそこまで感じないだけどなんでだろう?
第4夜クーラ・キャット
→あーさの場面さ・・・おそらく2500人中2450人くらいは
歌わんのかい!!
って思ったでしょうね。逆にあれで尺もたせるのが凄いわ!(結構時間長い笑)
そしてその後はただ組子が銀橋を歩くという場面でまた結構長い尺を使います(笑)
(これ渡る順番は学年順らしいですね。なるほど~)
あとここアングルに苦労した感じがひしひしと伝わりますね。よく画面が切り替わります。その割には皆の顔はあんまりよく見えない(^o^;)(笑)
ガート・ボニート様とお兄様お姉様がポーズ決めて終わったと思ったら、きいちゃんが鼻息荒く
ガアトボニイトオオ!!
と歌いだすので、ここも最後まで気が抜けません。
きいちゃんが自慢の歌声を披露したあとは、美女といっていいのかイケメンといっていいのかよくわからない場面になります(笑)
なんだろう、光る汗がセクシーで目のやり場に困ります(笑)きっとさきちゃんのマグマはここで噴火したんでしょうね←
最後は!だいきほコンビが
コパカバアアアアナアアアア!!!!
と歌う場面です。どうかDVDに収録されますように!と全だいきほファンが祈った場面ですね。無事収録されて本当に嬉しいです。2人の歌唱力、もっともっと多くの人に知って欲しいです。
第5夜キャット・ラピト
→雪組の職人芸が光る場面。
第6夜ガート・ド・デイヴァテイメント
→ガート・ボニート様のアドリブ力が試される場面ですね。DVDでは
ウエストサイドストーリーネタでした。真風氏来てたんでしょうね。
第7夜キャット・ヴイオレンタ
→「え、皆猫なの??早花も??」でお馴染みの猫の集会の場面ですね。(歌劇7月号参照)歌い始めの彩凪様がかっこよすぎて痺れた。さきちゃんの歌が素敵、望海さんの歌が素敵、皆ダンス素敵、きいちゃんのダンス素敵、みたいな月並みな感想しか出てこないんですけど(笑)良い場面なので仕方ないです。すみません!
第8夜ガート・セルヴァジム
→終わりが近づいてくるーーーー!!生で見たときはここらへんから泣きそうでした(笑)まずはイケメン(永久輝氏)が美女を連れて(星南嬢・彩嬢)歌います。そのあとはさきちゃんの歌にのって雪娘の皆さんが踊ります。皆さん美人だしほっそいし、羨ましいわ・・・。そのあとは雪男たち!オラオラ言いながら踊ってます。やっぱり目がいくつあってもたりません!なんだかんだで下級生まで人材豊富だし、どの子があがってくるか本当に楽しみ。あといくら宝塚歌劇団にお金落とせばいいんだろう(笑)
最後はもちろんデュエットダンス。
デュエットダンスでも踊りの尺より歌う尺のが長いことに定評があるだいきほですが(笑)
今回はバリバリ踊ってます。良かった(笑)
こうゆうアップテンポのデュエットダンス大好きです。きいちゃんにキスしたあとの望海さんの表情とか、幸せそうに望海さんの周りをくるくる踊るきいちゃんとか
見てるこっちまで幸せになれます。
そしてパレード!エトワールは愛すみれさん。ポイントは箇条書きでいきます。
・あがたくん、初の真ん中降りじゃないですか??
・あーさが最後まで釣ってきてムカつく。
・結婚するならしょうちゃんがいい。
・さきちゃんだけやたら曲調が違うのがツボ(笑)最後までマグマが落ち着かないさきちゃんである。
・きいちゃんの髪型が可愛い。
・望海さんの歌パートもなんか中途半端な感じ(^o^;)上手いからいいけど。
・最後までハイテンションで暴れてるけど、幕降りた瞬間皆冷静になるのかな?笑
長々といってしまいましたが、
アップテンポで飽きないし、ダンスも歌も見応えあってとっても良いショーだと思います。
私、ラテンショーってそこまで好きじゃなかったんですけど、今回でラテンショーに対する苦手意識が消えました(笑)
オススメですよーーーー!!ぜひ見てください。
次は凱旋門の感想もいってみたいと思います。
雪組宝塚大劇場公演 ミュージカル・プレイ『凱旋門』 ショー・パッショナブル『Gato Bonito‼』 [Blu-ray]
雪組宝塚大劇場公演 ミュージカル・プレイ『凱旋門』 ショー・パッショナブル『Gato Bonito‼』 [DVD]